ゆるゆるチャレンジ

興味のあることをゆるゆる共有します〜

2023年7月 読まれた記事

7月も終わったので、
アクセス数の多かった記事を10位までお届けします〜

薄着になる季節なので、エステの体験記と、「ホテル宿泊記」を多く見ていただいてる!
ホテルが大好きなのでどなたかの参考になったら嬉しいな〜〜

ちなみに、、
キャンペーンでホテル代が上がってるのに、クーポンがなくなって困っている方には、hafhもおすすめ!
特に連休など値段が上がるとき、hafhだと値段変動がないので助かっています!
(2023/8/15まで、このリンク経由で登録すると2980円で500コインもらえます。お盆とか高い時に役立つのでよければ)
www.hafh.com







1位:格安で体験できる!痩身エステ体験まとめ(愛知県)

痩身エステ、はじめてだとわからないので不安ですよね。。私が試した範囲で、見ていただけたら、、!
最近エステ体験も値上げが相次いでいる、、また他のも値上げされると行きにくくなるから気になってる方は早めに行って欲しい、、
(気になってない方はもちろん行かなくていい)
nikonikostudy.hatenablog.jp

2位:【ホテル宿泊記】昼神の棲 玄竹@長野県

とっても温泉のお湯がいい、温泉宿!
nikonikostudy.hatenablog.jp

3位:【ホテル宿泊記】信州車山高原 ペンション 凛@長野県

しっぽり過ごすのにおすすめの、雨が似合う宿
nikonikostudy.hatenablog.jp

4位:【ホテル宿泊記】ホテルビスタプレミオ京都 和邸@京都府

京都にある過ごしやすく、和を感じるお宿
nikonikostudy.hatenablog.jp

4位:【ホテル宿泊記】ホテルビスタ松山(2020年7月3日グランドオープン)@愛媛県

とても快適に使える新しいホテル!
nikonikostudy.hatenablog.jp




6位:【ホテル宿泊記】La Viola@京都府

京都でとてもお気に入りのホテル!インバウンドが戻る前に、キャンペーンを使ってぜひ行ってほしい、、!
nikonikostudy.hatenablog.jp

7位: エステ体験⑥ バイオエステBTB 名古屋店

勧誘はあったけど、エステティシャンの方の知識は抜群だったエステ体験!
nikonikostudy.hatenablog.jp

8位:【ホテル宿泊記】道後温泉 ふなや@愛媛県

道後温泉で、両親を連れて行ったりするのにもおすすめ。特にお気に入りの老舗旅館。駅からも近い。
nikonikostudy.hatenablog.jp

9位:パーソナルジム体験⑥KARADA BESTA 名古屋店(カラダビスタ

バチェラーがやっている、とてもお得なパーソナルジム!契約した!(今は妊娠したのでお休み中)
nikonikostudy.hatenablog.jp

10位:【ホテル宿泊記】コンフォートホテル京都堀川五条@京都府

五条にある新しくて快適なコンフォートホテル!朝ごはん付きだし、洗濯もできて良い。
nikonikostudy.hatenablog.jp




妊娠初期にやったこと 5週〜7週

妊娠が分かったので、少しずつ情報収集をはじめました。
やったことを記録しておきます。



妊娠判明

妊娠かも?と思ったタイミング

やたら身体が熱くてだるい。少し気持ち悪い時がある。やる気が全く起こらない。
生理痛みたいな軽い腹痛がある。

この辺でもしかしたら...?と思った。
でも普通に生理不順なだけでもこういう症状あるので、もしかしたら...くらいでした

妊娠検査薬で検査

私は生理不順の傾向があるので、何となくの生理予定日から10日ほど経った日に検査。
薬局で売ってる妊娠検査薬を使いました。
いつが良いとか分からないから、気になってきた土曜日の夜に。
すぐ線が出て陽性。こんなにはっきり出るんだとびっくり。

産婦人科受診

土曜日の夜陽性だったので、病院がやっている月曜の朝イチで受診。
以前からトラブルでお世話になっていた産婦人科に。
ちょっと待ちますが、無事子宮にいることが確認できてよかった。(子宮外妊娠だったら怖い)
保険適応外なので、余裕見て2万円現金で持って行ったけど1万円におさまった。

報告と相談

仕事関係の人

つわりがひどくて急に休む可能性もあるし、満足に仕事できないかもしれない。
フリーランスだと特にリスクなので、妊娠判明した日(病院の初診)に報告。
出張や懇親会の予定もあったので、言っておいた方が何かと都合が良く私も安心。

出産経験のある友人

何もわからないから、出産した友人知人とランチや電話で色々教えてもらう。
ネットで調べてるとどんどん不安になってくるから、あまり調べすぎないように意識した。
出産したことある友人に、少しずつ連絡して助けてもらえるように、、

流産の可能性もあるけど、それより一人で抱えてしんどくなるのが嫌で、すぐ言った。。
私にはこれが合ってた。

カウンセラーさん

一度体調を壊してから、月1でカウンセリングに行っています。
特に身内が亡くなった時、ひとりじゃどうしようもなかったのでサポートしてもらえて助かった...
妊娠出産はホルモンの関係でメンタルグラグラになる自信があるので報告してサポートしてもらえるようにお願い。

パーソナルトレーナーさん

妊娠するとできない動きがあったり、そもそも体調悪くて行けない時があったりするのでまず連絡。
安定期までは休んで、その後お医者さんの許可が出れば再開することに。
マタニティの資格も持っているみたいで安心。

情報収集

はじめてのたまごクラブ

とりあえず何もわからないので、雑誌を購入!
ちょうどミッフィーの可愛いポーチが付録でラッキー!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

初めてのたまごクラブ 2023年夏号 [雑誌]
価格:1,320円(税込、送料無料) (2023/7/16時点)


無料でできるもの、もらえるもの

何をどうしたら良いか分からないから、無料でもらえるもの中心に情報収集!
自分が楽しめることと絡めるのがいいね!

ゼクシィBaby

たまひよみたいな情報誌が無料でもらえる!
サンプルもついてくるので、試せて嬉しい!



トツキトオカ(アプリダウンロード)

可愛くて、しんどい時でも子どもの言葉で頑張れる。
www.totsukitoka-apps.com

たまひよ(アプリダウンロード)

雑誌買ったので一応こっちもダウンロード。
プレゼントに応募しまくる。
st.benesse.ne.jp

アカチャンホンポ(アプリダウンロード)

お店に行って会員登録の画面を見せたらサンプルまとめをいただけた!
実際にどこにお店があるか、どういう商品があるか見れるのは嬉しい!
www.akachan.jp

その他

ネット回線変更

ちょっっと関係ないけど、子ども生まれる前に、家計見直したくなった
最近うちの近くに回線が通ったらしく、コミュファ光に乗り換え!
乗り換えキャンペーンでキャッシュバックもあり、月1000円くらい安くなる!
子供服可愛くてたくさん買いたくなりそうだから、他の支出見直しておきたい




コウノドリを読む

妊娠出産関係で、ドラマにもなっているコウノドリ
漫画は読んだことなかったので、アプリダウンロードして少しずつ読み始めた。
知識も入ってくるし、起こり得ることが分かってより気をつけようという気になった...

漫画
pocket.shonenmagazine.com

ドラマ配信
UNEXTの31日無料トライアルで見れます!そのあとは2189円/月。
私は無料トライアルだけで解約したので1円もかからなかった。
【UNEXT】コウノドリ(2015)

【UNEXT】コウノドリ(2017)



(おまけ)これからやりたいこと

オンラインのマタニティヨガ

パーソナルトレーニングとリングフィットをやっていたのですが、妊娠したので一旦お休み。
お家でもう少し動きたいのでオンラインフィットネスを検討!
一番の候補はコロナの時に色々試して、気に入っていたSOELU

マタニティヨガの資格を持った方のクラスもあるみたいで、それが決め手!
今はつわりで動けないので、もう少ししたら再開しようかな〜
初めてじゃないから100円でお試しできないのが残念だけど...笑



2023年6月 読まれた記事

6月も終わったので、
アクセス数の多かった記事を10位までお届けします〜


コロナが落ち着いてきたからか、「ホテル宿泊記」を多く見ていただいてる!
ホテルが大好きなのでどなたかの参考になったら嬉しいな〜〜
(投稿が全然追いついておりません、、とりあえずTwitterInstagramで流してます...)

ちなみに、、
キャンペーンでホテル代が上がってるのに、クーポンがなくなって困っている方には、hafhもおすすめ!
特に連休など値段が上がるとき、hafhだと値段変動がないので助かっています!
(私は春休み期間、他のサイトの1/3の値段で宿泊できた...)
www.hafh.com







1位:格安で体験できる!痩身エステ体験まとめ(愛知県)

痩身エステ、はじめてだとわからないので不安ですよね。。私が試した範囲で、見ていただけたら、、!
最近エステ体験も値上げが相次いでいる、、また他のも値上げされると行きにくくなるから気になってる方は早めに行って欲しい、、
(気になってない方はもちろん行かなくていい)
nikonikostudy.hatenablog.jp

2位:【ホテル宿泊記】ホテルマイステイズ松山@愛媛県

松山でコスパよく過ごすのにおすすめ!1階のレストランもおすすめ!
nikonikostudy.hatenablog.jp

3位:【ホテル宿泊記】昼神の棲 玄竹@長野県

とっても温泉のお湯がいい、温泉宿!
nikonikostudy.hatenablog.jp

4位:【ホテル宿泊記】ホテルビスタ松山(2020年7月3日グランドオープン)@愛媛県

とても快適に使える新しいホテル!
nikonikostudy.hatenablog.jp

5位: エステ体験⑥ バイオエステBTB 名古屋店

勧誘はあったけど、エステティシャンの方の知識は抜群だったエステ体験!
nikonikostudy.hatenablog.jp





6位:断捨離 古いマッサージオイル処分

片付けてると、使ってない、もう要らないけど捨て方がわからないものもあるんですよね。。
nikonikostudy.hatenablog.jp

7位:【ホテル宿泊記】i+Land nagasaki (旧名称:長崎温泉やすらぎ伊王島)@長崎県

温泉パラダイス!アイランドルミナに行くにも便利。特に家族旅行におすすめ!
nikonikostudy.hatenablog.jp

8位:【ホテル宿泊記】La Viola@京都府

京都でとてもお気に入りのホテル!インバウンドが戻る前に、キャンペーンを使ってぜひ行ってほしい、、!
nikonikostudy.hatenablog.jp

9位:エステ体験⑨オリエンタルスタイル 名駅

インドエステの体験記!
nikonikostudy.hatenablog.jp

10位:【ホテル宿泊記】にし屋別荘@長野県

ホテルというより「別荘」というのがよくわかる、ご飯の美味しいお宿!
nikonikostudy.hatenablog.jp




尾道・鞆の浦・倉敷旅行記:2023年6月

広島・岡山に行ってきたので、記録!
今回満足度が高かったところは、おすすめしたい人がたくさん!


とりあえず最低限の行ったところ記録。
後で写真とか追加したい...!




旅程

1日目:京都へ移動、京都に前泊
2日目:京都→尾道へ移動、尾道に宿泊
3日目:尾道鞆の浦へ移動、鞆の浦観光、鞆の浦→倉敷、倉敷に宿泊
4日目:倉敷→自宅へ移動

行ったところ

1日目:自宅→京都(京都泊)

【おすすめ】梅小路ポテル京都

満足度:★★★★★
料金:日による
安く行く方法:宿泊サイトのキャンペーンなどを利用

気に入って2回目の滞在!
今回は時間がなくて部屋にしかいなかったけど、部屋にいるだけでも心地よい。好き。

ポテル

www.potel.jp

【おすすめ】東洋亭

満足度:★★★☆☆
料金:頼むものによる
安く行く方法:なし

今回は旅行支援クーポン利用!
美味しいから京都行ったら毎回行く!味は満足。
ただ、トマトからメインが出てくるまでに30分くらいかかって、流石に疲れちゃった...

東洋亭

www.touyoutei.co.jp



2日目:京都→尾道尾道泊)

尾道ラーメン しょうや

満足度:★★★☆☆
料金:頼むものによる
安く行く方法:平日だと大盛り無料!

尾道ラーメン!
私は脂っこいものが苦手なので、めっちゃ好み!って感じではなかった(尾道ラーメン全般だと思うけど...)

尾道ラーメン

tabelog.com

【おすすめ】千光寺山ロープウェイ

満足度:★★★★☆
料金:片道500円、往復700円
安く行く方法:jafの会員証提示で片道450円、往復630円
千光寺山ロープウェイ|JAFナビ|JAF会員優待施設

尾道の町がすごく綺麗に見える!
山は登るのが大変なので、登りはロープウェイ、下りは歩きがおすすめ!!
mt-senkoji-rw.jp

【おすすめ】千光寺頂上展望台 PEAK

満足度:★★★★☆
料金:無料

尾道を一望できて、すごく気持ちが良い!
暑いので、日傘はあった方が良い(なくて大変だった)

recotripp.com

文学のこみち

満足度:★★★☆☆
料金:無料

下る道にたくさんある!

www.city.onomichi.hiroshima.jp

千光寺

満足度:★★★☆☆
料金:無料

お参り。風鈴の音が気持ちよかった!
www.senkouji.jp

猫の細道

満足度:★★☆☆☆
料金:無料

猫ちゃんがいる道。個人的にはそんなに好みではなかった、、

www.ononavi.jp

帆雨亭(はんうてい)

満足度:★★☆☆☆
料金:頼むものによる

景色がよく、落ち着く場所。志賀直哉の初版本などもある。
個人的にはそんなに好みではなかった、、

tabelog.com

尾道本通り商店街

満足度:★★★☆☆

レトロなお店から新しいお店まで、歩いているのが楽しい!

レモンケーキ

onomichi-hondoori.jp

艮神社

満足度:★★★★☆
料金:無料

すごく空気が良くて、浄化される場所だった
ushitorajinja.org

天寧寺

満足度:★★★☆☆
料金:無料

静かな場所だった
shichibutsu.jp

【おすすめ】ティースタンドゲン

満足度:★★★★★
料金:頼むものによる

めちゃくちゃ私好み!
お茶がとってもおいしく、お店の雰囲気も落ち着いていてくつろげる。
たい焼きもお茶も美味しい。

お茶

tabelog.com

urashima INN-GANGI

満足度:★★★★☆
料金:日による

かなりコンパクト、シャワーのみ。
でも全室尾道水道ビュー。
窓が大きく、島と海が見えるので広く感じる。

ホテル部屋からの景色

urashima-inn.jp

ピッツェリア トランクイッロ

満足度:★★★★☆
料金:頼むものによる

ピザ美味しい〜!
www.tranquillo-pizza.jp

3日目

【おすすめ】パン屋 航路

満足度:★★★★★
料金:頼むものによる

見た目も美味しそうで、味もすごく美味しい!!
tabelog.com

ONOMICHI U2

満足度:★★★★☆

尾道で有名なU2
宿泊もでき、ランチなどもできる!
時間が合わなくて食べられなかったけど、周辺散歩だけでも楽しい!

onomichi-u2.com

【おすすめ】尾道鞆の浦クルージング

満足度:★★★★★
料金:2500円

めちゃくちゃよかった!!おすすめ!
船から島や本州を見れて嬉しい〜!

s-cruise.jp


茶房 船番所

満足度:★★★★☆
料金:頼むものによる

景色がとても良い!定食は副菜がたくさんあって嬉しい
tabelog.com

常夜燈

満足度:★★★☆☆
料金:無料

鞆の浦のシンボルらしい!
tomonoura.life

福山市鞆の浦歴史民俗資料館

満足度:★★★★☆
料金:無料

ここからの景色がとても良い!
www.tomo-rekimin.org

福禅寺 対潮楼

満足度:★★★★☆
料金:200円(?)

ここからの景色がとても良い!

tomonoura.life

鞆港福山駅(バス)

満足度:★★★★☆
料金:560円

こういう、旅先の景色がみれるの楽しい!

www.tomotetsu.co.jp

福山城

満足度:★★★★☆

外から見るだけ。でもよかった。
www.city.fukuyama.hiroshima.jp

ザ・ワンファイブガーデン倉敷

満足度:★★★★☆
料金:日による

前日までに宿泊予約すれば、アフターヌーンティーがついてくる!
リニューアルされてお部屋も綺麗!

アフターヌーンティー

onefivehotels.co.jp

倉敷美観地区

満足度:★★★★☆

散歩するの、楽しい

美観地区

www.okayama-kanko.jp

倉敷アイビースクエア

満足度:★★★★☆

気持ち良いところだった
www.ivysquare.co.jp

カレーハウス 神戸屋

満足度:★★★★☆

普通に美味しいカレー。店構えも好き
tabelog.com



4日目

倉敷美観地区

満足度:★★★★☆

夕方、夜、朝と時間を変えて!
朝は動き始める感じがして、よかった。
www.okayama-kanko.jp

倉敷→岡山(電車)

JRの電車で移動。結構混んでた!

岡山駅

お弁当を購入!

岡山駅は地下街やさんすてでなんでも揃う!
sun-ste.com

岡山→名古屋

新幹線、初めてグリーン車
めちゃいいじゃん。。圧倒的に楽。。


今回は夫がポイント貯まっていたので、1人分の料金で2人グリーン車にできた
EX予約は便利だしお得
expy.jp



2023年5月 読まれた記事

5月も終わったので、
アクセス数の多かった記事を10位までお届けします〜

頑張って診断を受けた記事が見られて嬉しい〜
自分だけで頑張らず、外部の手を借りるの大事...
そして、こういうタイミングに乗っかると楽しくできるからより良い!


また、旅行支援も行われているからか?「ホテル宿泊記」を多く見ていただいてる!
ホテルが大好きなのでどなたかの参考になったら嬉しいな〜〜


ちなみに、、
キャンペーンでホテル代が上がってるのに、クーポンがなくなって困っている方には、hafhもおすすめ!
特に連休など値段が上がるとき、hafhだと値段変動がないので助かっています!
(私は春休み期間、他のサイトの1/3の値段で宿泊できた...)
www.hafh.com








1位:自分の性格・強みを知るために10の診断を受けてみた(ストレングスファインダー以外無料)

ストレングスファインダーが有名ですが、お金がかかる。
でも世の中には似たような診断で無料でできるものや、楽しくできる診断もたくさんある。
友人と一緒に、楽しみながら見れたら楽しいですよね!
nikonikostudy.hatenablog.jp

2位:格安で体験できる!痩身エステ体験まとめ(愛知県)

痩身エステ、はじめてだとわからないので不安ですよね。。私が試した範囲で、見ていただけたら、、!
最近エステ体験も値上げが相次いでいる、、また他のも値上げされると行きにくくなるから気になってる方は早めに行って欲しい、、
(気になってない方はもちろん行かなくていい)
nikonikostudy.hatenablog.jp

3位:【ホテル宿泊記】昼神の棲 玄竹@長野県

とっても温泉のお湯がいい、温泉宿!
nikonikostudy.hatenablog.jp

4位:【ホテル宿泊記】信州車山高原 ペンション 凛@長野県

しっぽり過ごすのにおすすめの、雨が似合う宿
nikonikostudy.hatenablog.jp

5位: エステ体験⑥ バイオエステBTB 名古屋店

勧誘はあったけど、エステティシャンの方の知識は抜群だったエステ体験!
nikonikostudy.hatenablog.jp





6位:【ホテル宿泊記】ザ タワーホテル ナゴヤ@愛知県

名古屋のテレビ塔に泊まれる!お部屋にテレビ塔の一部があって、アートもあって、楽しい。
nikonikostudy.hatenablog.jp

6位:【ホテル宿泊記】にし屋別荘@長野県

ホテルというより「別荘」というのがよくわかる、ご飯の美味しいお宿!
nikonikostudy.hatenablog.jp

8位:【ホテル宿泊記】JR九州ホテルブラッサム新宿@東京都

新宿駅から徒歩圏内、新しくて綺麗なビジネスホテル。
nikonikostudy.hatenablog.jp

9位:【ホテル宿泊記】ホテルマイステイズ松山@愛媛県

松山でコスパよく過ごすのにおすすめ!1階のレストランもおすすめ!
nikonikostudy.hatenablog.jp

10位:【カウンセラーさんが最高!1時間でモヤモヤが解消された!】無料キャリア相談 マジキャリ 体験記

いろんなキャリア相談をしたけど、一番真摯に対応してくれたな、と思ったマジキャリの体験記。
あなたには必要ないかもね、と言ってくれるサービスは、安心して友人に勧められる
nikonikostudy.hatenablog.jp






パーソナルジム体験⑥KARADA BESTA 名古屋店(カラダビスタ)


KARADA BESTA名古屋店の体験を予約しました!
体験したらレポも追記しますが、まずは予約について...!


KARADA BESTAは、30分のパーソナルトレーニングと、30分のセルフエステor有酸素運動を組合せているトレーニングジムです。


今回はインスタグラムのストーリーズで、500円で4回試せるキャンペーンを知り、すぐ予約しました...!
5/31までの期間限定、早期終了の店舗も出始めているので気になる方は予約を...!

https://besta.tokyo/karadabesta/lp/?fbclid=PAAab7dsM_14T62nGmYvYXXMwVYNXyxDz8U6KgkEDrpS7yAddNKgiPBajsbTobesta.tokyo



基本情報

KARADA BESTAとは?

30分のパーソナルトレーニングと、30分のセルフエステor有酸素運動を組合せているトレーニングジムです。

パーソナルトレーニングは高額になることが多いのですが、通い放題で月額32,780円(税込)!
通えば通うほどお得になります。
バチェラーの黄皓さんが代表をされています。

体験店舗

KARADA BESTA 名古屋店
名古屋駅金時計より徒歩5分
名古屋駅を使われる方には便利な場所ではないでしょうか。

<営業時間>
平日7:00~23:00 (最終受付 22:30)
土日10:00~ 19:00(最終受付 18:30)
定休日:毎月15,30日は定休日 
※2023/5/26現在

平日はなんと朝7時から23時まで営業しています。
できれば9時までにトレーニングを終えていたい私には、とても嬉しい!
仕事前、遊ぶ前にやること終わっているとスッキリしますよね。

450-0002 愛知県 名古屋市中村区 名駅3-12-14 今井ビル4F
goo.gl

体験予約(所要時間5分)

公式サイトから予約ができます。

・店舗を選ぶ
・体験時間を選ぶ
・名前、メールアドレス、電話番号を入力する
・「同意の上、予約する」ボタンを押す

と簡単です。私は5分で予約完了しました。




https://besta.tokyo/karadabesta/lp/?fbclid=PAAab7dsM_14T62nGmYvYXXMwVYNXyxDz8U6KgkEDrpS7yAddNKgiPBajsbTobesta.tokyo

カウンセリング(coming soon...)

所要時間

カウンセリングは1時間の予定でしたが、1時間20分ほどでした。
たくさん質問したからですかね?

カウンセリングの流れ

まずGoogleフォームを使って、質問に答えます。
手書きじゃないのが楽でよかった!

その後、記入した内容を確認しながらトレーナーさんと話、システムなどを説明いただきます。

所感

私はカウンセリング+トレーニングと思い込んでいたのですが、この日はカウンセリングと説明のみでした。
この日から2週間以内に4回体験する必要があるとのことで、予定がかなり狂ってしまった...
しかも、その2週間以内の最後の日が休館日なので、かなり調整が難しくなってしまいました。。
また、私の目的に合うトレーナーさんとの日程がことごとく合わず、、体験できないかもしれない、、
こういうのも実際に2週間で4回という体験の機会があるからこそ分かることなので、体験は大切だな〜と再認識しました

勧誘

強い勧誘はありませんでした。
体験後継続するか、やめるかも、ラインで送るだけで良いとのことで、すごく親切なサービスだなと思いました。

体験

体験1回目

1回目の体験に行ってきました!

所要時間

45分程度でした。
内訳は

・着替え5分
・トレーニング30分
・インスタグラムへの投稿5分
・着替え5分

です。
レーニング後30分、エステやミラーフィットなどを使えますが
私は予定があったのでトレーニングのみ利用しました。


着替えにかかる時間は人によると思うので、
余裕を持って行くことをお勧めします。

また、体験1回目はインスタグラムへの投稿が必要で、
投稿と確認をその場でしたために少し時間がかかりました。
これは1回目のみなので、他の時は問題なさそうです。

レーニン

今日の体調などを確認してから、トレーニングをします。

私は下半身中心、「整える」メインでお願いしたからか自重でのトレーニングでした。
ストレッチから入り、しっかり動くトレーニングまでバランス良かった気がする!


名前がよく分からないのですが、やった動きはこんな感じです。
・ストレッチ
・キャットアンドカウのような動き
代謝をあげる運動(名前忘れました)
・スクワット

効果

次の日、内腿が筋肉痛に...
即効性はないですが、しっかりトレーニングできたんだなと思いました!

勧誘

1回目だからか、特に勧誘はありませんでした。
安心して体験できて嬉しい

所感

きついトレーニングだったらどうしよう、、と少しビビってましたがそんなことなかった!
30分だけ、と思うと集中して頑張れるので私にとってはちょうど良い時間だったと思います。

思ったより家から通うのが大変なのでそこだけネックだけど、20分以内で行けるなら絶対通うなあ...

通う場合の詳細

料金

月額32,780円(税込)です。
通い放題で、追加料金はなし。
利用は1日1回までなので、たくさん通える方ほどお得になりますね!

私は今、ピラティスパーソナルトレーニングを受けていますが、1回50分で9000円ほどです。
一回30分という時間も良いですし、通い放題というのもより嬉しいですね...!

その他(coming soon...)

最後に

グループレッスンでは正しく動けず腰や首が痛い、でもそこまで高額な料金を払えない
気になるけど、どうせお高いんでしょう?と言うかた、試すのは今です!

高いから自分には関係ないかな?と思って、「試してみよう!」となりにくいパーソナルトレーニング
せっかくワンコインで試せるので、ぜひ一度試してみてください。





おまけ

愛知県のパーソナルジム、試したものをまとめています。
パーソナルトレーニングは、トレーナーさんとの相性がとても大切なので、
トレーナーさんとの相性を確かめるために、体験は必ず行って欲しいなと思います...
(私もここいいな!というところの体験で、「合わない...」となった過去があります...)
体験は無料〜格安のところが多いので、気軽に試してみてください。

パーソナルトレーニングを試したい方はこちら(愛知県)

nikonikostudy.hatenablog.jp

痩身エステを試したい方はこちら (愛知県で体験できるエステリスト)

nikonikostudy.hatenablog.jp

お金、キャリアをマンツーマンで相談したい方はこちら(完全無料体験)

nikonikostudy.hatenablog.jp



自分の性格・強みを知るために10の診断を受けてみた(ストレングスファインダー以外無料)

2023/5/24追記:結果に加え、まとめも追記しました

フリーランスだからか?自分のことを客観的に見る機会がほとんどありません。
でも友人やお世話になってる方に聞いてまわるのは時間がかかる...
そこで世にある診断ツールを活用してみました。その数10。


全部でなくても、気になるものがあればぜひやってみてください!



なぜやろうと思ったか?

こちらのnoteを読み、興味を持ちました!
note.com

元々無料でできるものは積極的に取り入れたりしているので、抵抗もなくふわっと2時間半くらいでやっちゃった。
(↓こういうの試すの大好き)
nikonikostudy.hatenablog.jp
nikonikostudy.hatenablog.jp

10の診断結果のまとめ

強み5箇条
1:常に新しいものに触れたい、よりよくなりたい、と向上心があり
2:視点が面白い、独創的と言われるような思考を持ち
3:ある環境に適応し、過ごしやすい場所にしたいと動き
4:自分やその場所の(自分や関係者にとっての)理想を思い描き、その実現のために動き
5:何かをやる人に対して協力する人

こんな感じでしょうか?
詳細が気になる方は下の方をご覧ください〜!

10の診断をやってみて

「診断」という刺激があることで、「何でだろう」「本当に?」「こういう要素が出た出来事あったな」「友人によく言われる」など考えるのが楽しかった。もっと深掘って考えたいこと、私をよく知る人に聞いてみたいこと、たくさん出てきた!

あとは、無意識に「こうありたい」「こう見られたい」「こういうのに興味がある」というワードを選んじゃいますね。

これからやってみたいこと

・診断結果をネタに、友人や仕事関係の人に話し、自分について自然にフィードバックをもらう

・自分の持ついろんな要素を、「今月は楽観的に行こう」のように焦点を当てるテーマを決めて、振る舞ってみる。(行き過ぎるとしんどくなるので、あくまでも自分の中の要素をデフォルメする、くらいの感覚で...!)

・なんてことのない言葉の羅列から、自分の興味がある言葉を抜き出してみたり、自分はこういう要素がある!とピックアップしてみたりする。
river.tango-gacha.com

10の診断結果詳細

1:クリフトンストレングス®(ストレングスファインダー®)

受けた日:2021/10/19
10個の診断の中でこれだけ有料。
受け直すまででもないかな?と思うので、昔受けた結果。

<キーワードだと感じる5つの言葉>
1:共感性、2:着想、3:成長促進、4:収集心、5:適応性

www.gallup.com

2:16Personalities

受けた日:2023/5/20



<キーワードだと感じる5つの言葉>
理想主義者、調和、利他的、創造性、コミュニケーション能力

診断はこちら
www.16personalities.com

3:ソーシャルスタイル診断

受けた日:2023/5/20


<キーワードだと感じる5つの言葉>
協力・平和、調和、1対1の人間関係、穏やか、笑顔

診断はこちら
www.wowcom.co.jp

4:VIA-IS 強み診断テスト

受けた日:2023/4/27

<キーワードだと感じる5つの言葉>
1:愛情、2:創造性、3:好奇心、4:親切心、5:向学心

診断はこちら
www.viacharacter.org

※日本語で結果を見たければ、日本語を選択するのがおすすめ!

5:エニアグラム診断

受けた日:2023/5/20



hoyme.jp
hoyme.jp


<キーワードだと感じる5つの言葉>
1:完璧主義者、2:堅実家、理想、慎重さ、率直さ
(2つは同率1位の言葉、3つ目以降は説明文からセレクト)

診断はこちら
hoyme.jp

6:ナビスコラ:あなたにぴったりの学問

受けた日:2023/5/20

<キーワードだと感じる5つの言葉>
総合、横断、融合、中間、組み合わせ
(専門、仕事も理学・工学です。思考はたぶん理学寄り)

診断はこちら
navischola.app

7:job tag / 適職探索、価値観検査

受けた日:2023/5/20

<キーワードだと感じる5つの言葉>
自由、健康、貢献、専門、バランス
診断はこちら
https://shigoto.mhlw.go.jp/User/ExplainMyself/Step2

8:5分でできる職場のストレスチェック / こころの耳 / 厚生労働省

受けた日:2023/5/20

<キーワードだと感じる5つの言葉>
コントロール、活気、満足、サポート、自覚
診断はこちら
kokoro.mhlw.go.jp

9:グッドポイント診断 / リクナビNEXT

受けた日:2023/5/20

<キーワードだと感じる5つの言葉>
決断力、冷静沈着、柔軟性、現実思考、独創性

診断はこちら
next.rikunabi.com

※会員登録の必要があります。そしてめちゃくちゃメールが来る...

10:BIG5-BASIC

受けた日:2023/5/20
1回目の信頼度が低かったのでもう一度やってみた。結果は大体同じだった。
1回目

2回目


<キーワードだと感じる5つの言葉>
余裕、協力的、寛容、責任感、独創的

診断はこちら
big5-basic.com

蛇足

最後につらつらと思うままに。


私は基本、占いなどを信じられないタイプです。バーナム効果じゃん。って思ってます。


でも活用するのは大好きです。
昔読んだ本に、「自分で決められないことは占いに従う」ということが書いてあって、それから占いは道具として使っています。
行動につながって、なんらかの面白いことが起きればOK。悩むことは肥料になるけど、花を咲かせたかったら種を撒くような行動も必要だもんね。
占いに「不要なものを捨てると良い」と書いてあれば素直に掃除をするし、「仕事では確認を徹底しましょう」と書いてあればいつもより確認を強化する。


カウンセリングも定期的に受けているけど、ガチガチに根拠があるものって、受け取る際になんとなく軽やかさにかけることがあります。重い。
一方占いや診断は、軽い気持ちで試せるし、結果も気持ち半分で見れる。春風みたいに軽い。


そして、「(当たってないこともあるし本当かわからないけど)ちょっとやってみようかな」となりやすい。
「行動に移すハードル」がめっちゃ低い。別に当たってなくてもいいんだもん。


だから、こういうのは行動のきっかけにめっちゃいいじゃんと思ってます。


あと、コミュニケーションにも使いやすい。
転職先でエニアグラム診断をして、自己紹介に書く、ってのがありました。
人間関係ができていないのに、「私、ついつい一人で頑張っちゃうタイプなので、やり過ぎてたら止めてください!」「仕事頑張りたいですが、こういう表現はすごくやる気なくなります」みたいに言えない人は居るけど、診断を共有すれば「ふむふむ完璧主義者なのね。参考までに、こういうことは気をつけよう」と、少なくとも「特性に合わせて接しよう」としてくれます。


こういう「軽さ」、いろんなところで役立つと思うんだよな〜
行動しないと変わらないことが多いから。。