引越にあたり、火災保険(家財保険)を契約しました。
選んだのは日新火災の「お部屋を借りるときの保険」
direct.nisshinfire.co.jp
保険料(年額)が 4,000 円と安く、申し込みもインターネット完結。
メールアドレスとクレジットカードがあれば、なんと10分で申し込みが終わりました。
保険証券もすぐ見れるように。
私の入った条件はこちら
・家財 保険金額 :100万円
・修理費用 お支払限度額:300万円
・借家人賠償責任 お支払限度額:2,000万円
・個人賠償責任 お支払限度額:1億円
・被害事故法律相談費用等 :お支払限度額 30万円
保険は自分で選んだものに入りたいと言ったらすんなりOK。
保険内容が物件の条件に合うか、仲介業者に確認してもらったので、安心して契約できました。
火災保険はたくさんありますが、そんなに高価なものを持っていない方は年4000円くらいで十分そう。
一括見積もりサイトもあるようなので、勉強がてらいくつか見積もりしてみるのも良いかも!
自分で選んだ保険に入る手順
自分で選んだ保険に入りたいと伝える
物件契約前に、仲介会社の担当者に伝えましょう。保険に入る必要はありますが、会社まで指定できないことになっているはずです。
自分に合う保険を探す
家族構成や持っている家財などを確認して、どのような保険が良いか調べましょう。子供がいない方は、「お部屋を借りるときの保険」で十分だと思います。
direct.nisshinfire.co.jp
念の為、担当者に確認する
契約するために必要な保証がついているか、仲介担当者に確認すると安心です。
大体、借家人賠償責任と個人賠償責任の金額を確認されるだけだと思います。
保険を契約する
OKが出たらインターネットから契約します。開始日は入居日ではなく契約開始日(お金が発生する日)にしましょう。
10分程度で終わりますし、支払いにはクレジットカードも使えるのでポイントも貯まってお得!
契約した保険の保険証券を仲介会社に提出する
契約時に保険に入っていることを証明するため、保険証券をメールか郵送で共有しましょう。
「お部屋を借りるときの保険」は支払い後すぐに保険証券が確認できるようになるので、手続きがとてもやりやすかったです。
いかがでしたか?
火災保険は必ず入らないといけないにもかかわらず、勧められる保険は高いものが多く、中身をよく知らないことも多いですよね。。
実際にどういう条件であれば保険が使えるのか、事前に知っておくためにも、引越の際には自分で調べてみることをお勧めします!
わからない場合は、「お部屋を借りるときの保険」をまず調べてみて、最安値を知ることから初めてみてください。