ゆるゆるチャレンジ

興味のあることをゆるゆる共有します〜

【合格体験記】FP3級

本日FP3級を受験しました。
(日本FP協会の「資産設計提携業務」)


自己採点では合格してそう!嬉しい!
学科: 57 / 60 得点率 95%
実技: 18 / 20 得点率 90%


勉強し始めたのが5/14(金)、試験は 5/23(日)。
2週間ほど集中して取り組んだのでどのように勉強したか、簡単に記録しておこうと思います。


だいぶ気の早い合格体験記。笑



受験した試験

日本FP協会の「資産設計提携業務」

www.jafp.or.jp


金財は2種類あってよく分からなかったので、広く学べるらしいFP協会に申し込みました。

使用した問題集・動画

私はあまりお金をかけたくなかったので、問題集のみ購入し、あとはYoutubeにお世話になりました。

問題集:みんなが欲しかった! FPの問題集3級

問題集は、2021-2022年版 みんなが欲しかった! FPの問題集3級 [ 滝澤 ななみ ]を使用しました。


この1冊を完璧にやり込めば、99%合格できると思います。


私は受けた試験の1つ前の、2019-2020年版を使って勉強したのですが、本番で知らないことが出できてパニックに。。
大人しく最新版を使うことを強くおすすめします。


ちなみに、このシリーズの教科書も購入したのですが、ほとんど使いませんでした。。
この問題集を徹底的にやって、「お金の寺子屋」などで理解をすれば教科書は不要だと思います。


講義:お金の寺子屋

勉強を始めた頃は知らない言葉が多くて頭に入ってこなかったので、Youtube動画を聞き流していました。
このサイトには問題もあるので、振り返りながら勉強できてとてもありがたかった!
moneyterakoya.com

講義:おーちゃん【1級FP技能士】TV

振り返りにとてもお世話になりました。
特に直前の『FP3級2級「直前対策講義6科目 ●日目」』シリーズには助けられた!

書き込まれたホワイトボードをスクショして、試験前に見返していました。
youtu.be


勉強方法

基本方針

よく推奨されるやり方は、テキスト(講義)→問題集 ですが、私は問題集→テキスト(講義)の順番で取り組みます。


勉強する前に問題を解くので、当然最初は全く分からず全問間違えることも多いです。。 


でも、何回も繰り返し解いていると、簡単に覚えられるところと苦手なところが分かってきます。ある程度知識が付いたら、テキストや動画で体系的な知識を学びます。


この順番で勉強すると、予習が終わった状態でインプットできるので頭に残りやすくなります。時間のない方におすすめ!

問題集

まず、何も勉強していない状態で問題集を解きます。次に、答え合わせをして「確実に分かった」問題以外を正解するまで繰り返し解きます。ここまでで、基本が頭に入ってきます。


◆1日に進める量
この問題集では過去問を除くと、6チャプターあり、それぞれ学科、実技に分かれています。
確実に覚えるために、1日に進むのは「1チャプターの半分(学科or実技)」に。


◆試験までの勉強スケジュール
1日目:チャプター1(学科)
2日目:チャプター1(学科)、チャプター1(実技)
3日目:チャプター1(学科)、チャプター1(実技)、チャプター2(学科)

私は忘れっぽいので、前日までに勉強したことを復習してから、新しい単元に進むことをルールにしました。全ての問題を復習するのは大変なので、ノー勉で自信を持って解けた問題は無視。


毎回解く量が増えていくので大変ですが、覚えていることも多くなるので一旦忘れてから覚え直すより効率が良いです。
4回目くらいになると、1チャプター(学科、実技)10〜15分程度で復習できるようになりました。


全然間違わなくなるので、「私、天才!」と気分良く勉強できます。

動画

分からないところや、覚えにくいところはYoutubeの動画で補強しました。
1週間前からは復習も兼ねて「おーちゃん」の対策を見てました。
とってもまとまっているのでおすすめ!

最後に

以上、簡単ですが受験報告でした。
(ブログにまとめるのって難しい。。修行が必要。。)


FP3級の範囲は、生きていく上で知っておくと良いことばかりなので、ぜひ勉強してみてください!



ちなみに簿記3級に満点合格したときに使ったものなどはこちらです。
nikonikostudy.hatenablog.jp