1月ももう終わり。。
私はもう10年ほど、その年にやりたいことリストを作っています。
頻繁に見返すわけでもないけど、気づくと叶っていることが多い!
いつもは手帳に書いてチェックしているのですが、面白そうなサイトを見つけたので作ってみました。
Twitterでシェアしやすく、見返しやすいのが良かった!
どこか行っちゃうこともないので、良ければこの機会に作ってみてください〜!
作成に使ったサービス
NOLTY公式のサイトを使いました!
Web上で書いていき、様々な大きさでダウンロードできます。
SNS用、デスクトップ用、などいくつか大きさがある!
いい感じの画像になるので、シェアしやすくてよかった!
nolty.jp
期間限定ですが、Amazonギフト券が当たるキャンペーンもやっています!
手帳派の方もチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
/
— NOLTY公式 (@NOLTY_Official) 2022年10月1日
🌟抽選でAmazonギフト券がもらえる🌟#1年でやりたい100のコト キャンペーン✨
\
【応募方法】
1⃣@NOLTY_Official をフォロー
2⃣-1https://nolty.jp/100nokoto/ で #やりたい100のコト リストを作って投稿
or
2⃣-2この投稿をリツイート
⚠23年1月31日迄
CP詳細↓https://t.co/lVEl9heroV pic.twitter.com/YztmeCKFXJ
わたしの2023年やりたいこと100
シェアする前提なので、ちょっとぼやかし気味。。
(自分しか見ない手帳には、具体的に人の名前や場所の名前を書いたりします)


振り返り
月毎に、どのくらいできたか振り返っていく予定!
1月
(comming soon)
結びに
本当に不思議ですが、このリストを作るだけでかなりの希望が叶います。
損することもないしお金もかからないので、騙されたと思って、ぜひやってみてください。