ゆるゆるチャレンジ

興味のあることをゆるゆる共有します〜

【フリーランス】開業初期に悩むこと&おすすめサービス

ちょっとフリーランスについて話す機会があったので、その内容とプラスアルファをまとめてみます〜
雑記ですが、フリーランス考えてる方には参考になることがあるかも!



最初にまとめ

・税金関係や経費については、税務署に聞けば大体教えてくれる。税金払う人には超優しい。
・開業する可能性があれば、とにかく領収書集めをしておく(SHEの入会金や月会費も)

話した内容

経費関連

・経費の家事按分:私は家賃・光熱費は時間で按分(8時間/24時間)
・契約者夫でも、自分の経費にしていい(自宅で仕事するが、賃貸契約は夫名義、など)
・開業費積むためにレシート・領収証集める
・10万円以上の固定資産を購入したら、減価償却が必要(この辺りは色々ややこしい)
・営業系は、契約に繋がらなくても経費計上していい(営業したからって100%仕事取れるわけではない)
・プライベートと仕事両方で使うものは、按分できる

その他

・扶養内フリーランスをしたいなら、絶対に旦那さんの会社に電話して条件を確認
(そもそも扶養に入っていられる条件と、どのタイミングで取り消しになるかは会社によって異なる!)

◆判断するタイミング:開業した時点で外れる、年単位で判断、月単位で判断
◆判断されるお金:売上(経費が引けない)、所得ー経費(引ける経費も条件があったり)
◆扶養を抜けるタイミング:申請したタイミングで取り消しになる(遡らない)、外れた時点に遡って社会保険料などを払う必要がある


私のところは「年単位の所得-経費」で扶養に入れるか判定されます。また、扶養抜ける申請をしたタイミングで取り消しになります(過去に遡らない)

・屋号はなくてもOK(私もつけてません)
・銀行口座は事業専用のものがあると便利(私はPayPay銀行を開設。銀行に勤める知り合いのおすすめ)

開業も、開業Freeeなどで簡単にできるらしい
(私は自分で作って税務署に持参した)



おすすめ情報

お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!

開業する可能性が1ミリあればまずこの本。とりあえずこの一冊だけ読んでおけば最低限安心!!

フリーランス協会の「独立・副業の手引き」

仕事の獲得、契約に関すること、確定申告、公的支援制度など、ざっくり知っておきたいことがちょうど良い分量でまとまってます!
フリーランス独立・副業の手引き/確定申告や取り巻く法制度、嬉しい支援制度まで

会計ソフト(freee か マネーフォワードクラウド

どっちかがおすすめ(使ってる人が多いのでググりやすい)
・freee :簿記わからなくても使いやすいらしい
・マネーフォワードクラウド:簿記の知識があった方がいいかも(私はこっち)

どちらも無料で試せるので、まず登録してみて使いやすい方を選ぶのが良いと思います!
まず1つだけでも入力するのが大事!!






「調べなきゃ」で調べたこと:自分用メモ

商工会議所

セミナーやってたり、仕事の繋がりができたりするよう。
年齢層は高めのところが多いみたい(入会金と年会費はかかる)
とりあえず行ってみて、合いそうor仕事に繋がりそうなら入ってもいいかも!

詳しくは「自分の住んでいる地域+商工会」で検索。

電子帳簿保存

そろそろ勉強して対応しないといけない。。
まずみた動画がこちら。

【紙保存廃止の真相】2022年1月 電子帳簿保存法改正の対応策/個人事業主・企業問わず強制適用/一番楽な方法はこれだ!税務調査もこう変わる&質問大会【フリーランス・白色申告・サラリーマン大家】
youtu.be

インボイス

詳しくは専門家へ確認が必須ですが、私のざっくり理解↓
対応しない→報酬減らされる可能性がある
対応する→課税事業者になる(消費税納付義務が発生して、それはそれはめんどくさそう)、(誰でも見れるとこに)住所公開される可能性があるらしくて怖い※情報ちゃんと追う必要がある※

何はともあれ、取引先に確認した方がいい!

私が最初に見た動画↓
自分はどう行動すればいいのか【自営業】4つのパターンで徹底解説!
youtu.be