フリーランス日記41日目。
仕事で頭使った〜頑張った〜!!
仕事
案件
7時間
仕事周りのあれこれ
jupyter notebookで全て実行
Kernel メニューの Restart & Run All
docs.pyq.jp
HTMLで引用
画面の動画を撮る(Mac)
1.QuickTime Playerの起動
2.新規画面収録
メニューバーの[ファイル]から[新規画面収録]を選択
3.撮影範囲の選択
撮影範囲の選択画面枠を調整
4.画面収録の開始
[収録]ボタンを押すと収録開始。
収録を終わる時は[停止]ボタンを押す。
文字を削除(python)
今日知った嬉しいこと
アコーディオンをhtmlとcssで実装
htmlだけで、簡単なものならできるらしい!cssだと見た目が良い感じにできる!
pulpxstyle.com
notionで目次作成
簡単に目次が作れて便利!
1.目次を追加したい行にカーソルを合わせ、「+」をクリック
2.表示されたメニュー画面を下へスクロールし、「Table of contents」をクリック
downtownreport.net
未来への投資・勉強
SHElikes
【デザイン初心者向け🔰】バナートレース分析WORKSHOP
3回目?なので、復習がてら見ています。
前回のメモを見ながら、ラジオ的に聞いている。
色のイメージを勉強してみたいなあああ
例えば赤だと、情熱的・力強さ・アクティブ・おめでたい・興奮・怒り・衝動的・破壊・停まる・刺激・生命力などがあるみたい!
これ知ってれば、自分がリラックスしたい時や頑張りたい時に、色の効果を借りることもできるかもしれない!
【一般開放イベント】「公務員からキャリアパス」
言葉を磨きたいな、、「とか」を多用しないようにしたい。
つぶやき
フリーランスの相談先問題
どこにどうやって相談するのがいいんだろ??
ひとまずカウンセラーさんに相談してるけど、もっと色々相談したい、、
昔相談した無料体験、もう一回できるならお願いしたいな、、
マンツーマンで転職活動を支援するコンサルティングサービス【POSIWILL CAREER】
人生に向き合うキャリアコーチング【マジキャリ】