フリーランス日記12日目。
今日のお仕事は調べ物や設計をしていて、手はあまり進みませんでした、、
ちょっと聞いてみたいことなどがあるので、超スーパーエースにヘルプ出す、、
仕事
案件
7時間
仕事周りのあれこれ
wordの画像を一括で取り出す方法
拡張子をzipにして保存→解凍することで取り出せるよう!
やってみたけど、あんまりうまくできなかった、、図の挿入方法によるのかしら、、
bunkyudo.co.jp
動画で見るならこっち
ameblo.jp
Macでzipが解凍できないとき
ターミナルで解凍すればできた!
(unzip ZIPファイルのファイルパス)
itojisan.xyz
Web関連のこと
・アコーディオンメニューの作り方
HTMLとCSSで作る
techacademy.jp
HTMLのみでも作れるらしい!
wheelchair-coder.com
・引用
タグでできるらしい
weblan3.com・水平線
hrタグでできるらしい
www.sejuku.net
作業用BGM
落ち着くので、今日はこちらを使用!30分だけ!
【作業用・勉強用】6時間一緒に勉強しようwith超集中BGM【波の音×オルゴール】 - YouTube
途中からこっち!こちらの方が好きかも
youtu.be
今日知った嬉しいこと
フリーランスで成功している人の特徴10選
なりたてフリーランスなので、こういうところをしっかりやっていきたい、、
【フリーランスで成功している人の特徴10選】フリーランス4年目。これまで出会ってきた中で(この人、だから成功してるんだろうな)と思う特徴をまとめました。 pic.twitter.com/NJFKZbZ1P8
— ちな | きっかけ図解 (@writer_china) November 3, 2021
デザインお役立ちtips
おしゃれなデザインの引き出しが少ないので、ちょっとしたTIPSを積み重ねていきたい!
【デザインお役立ちtips🎨】
— 船越@デイトラ運営 (@ryota_funakoshi) November 4, 2021
デザインに初心者っぽさが出てしまう人に試してみてほしい簡単に実践できるネタを紹介😃#webデザイン勉強中 #副業 #フリーランス pic.twitter.com/Tb01M1pqD1
未来への投資・勉強
SHElikes
SHElikesのコーチングを 今より100倍充実させるための虎の巻
うーん私にはあんまり響かなかったな、、どれも既にやっている、、
【一般開放イベント】業界別!風の時代プロジェクト「営業職からキャリアチェンジする方法」
どんどん目の前のチャンスに飛びついていくのが良さそう!!
どう言う時間の使い方をしていたのか、参考になる。
[改訂版]WordPress 仕事の現場でサッと使える! デザイン教科書
CHAPTER2~CHAPTER4 まで
ひとまず読むだけ。何となく、どう言うことをやるのか知るための予習。
大体わかったら、自分でも書いてみよう!
Dockerについて知れる絵本
こちら、わかりやすそうで読んだのだけど、たまにでできる言葉がわかるくらいで、びっくりするほど分からなかった、、
zenn.dev
Udemyで勉強しようと思います、、
米国AI開発者がゼロから教えるDocker講座
よくわからなくて勉強したいこと
Docker
絶対使うよこれ!!
word
もう忘れてるんです悲しい
github
一番やばいのがこちら。いやあ基本独立して動くプロジェクトが多くてチーム開発やったことないのです、、
使うことがほとんどなかったから、よくわからないままここまで来てしまった、、一番優先度高いかも