こんにちは!ももんがです。
Webデザインのスキルを身につけたくてSHElikesに入会。
1週間経ったので簡単に振り返ってみます〜!
(9/10入会!)
できたこと
コース受講
SHElikesの使い方
◆受けたレッスン:DAY1(コンプリート)
◆目安時間:20min
まず初めに受けました!SHEに入会したら一番最初に受けるのがおすすめ!
Webデザイン入門
◆受けたレッスン:DAY1〜DAY5
(視聴はコンプリート。DAY4の操作・宿題はこれから)
◆目安時間:60min
最初、Photoshopをどのプラン・期間で契約すれば良いかわからなかったので、1周目は作業せず見るだけ!と割り切って受けはじめました。
1回で覚えられる訳ないので、先に1周したのは結構よかった!
Photoshopが使えるようになってからDAY3まで復習したけど、やはり操作は難しくて全然できていない、、、

1日悩んで結局契約したのはコンプリートプラン。
Photoshopだけでなく、IllustratorやLightroomも使えるようになりたい!
公式で買うと74,976円(年)のところ、ヒューマンアカデミーで39,980円/年だったので、こちらで契約。
使えるようになるまでに5日かかったので、お得にしたい方は早めに申し込むのがおすすめ!
すぐに使いたい方は、、、どのプランが良いんだろう、、
カメラ・写真
◆受けたレッスン:DAY1〜DAY3(DAY5まである)
◆目安時間:60min
いつも適当にしか写真撮らないけど、ちょっとした工夫で良くなるなら勉強したいな〜と思い受講!
目から鱗ばかりでとても楽しい!!
プロジェクトマネジメント
◆受けたレッスン:DAY1(コンプリート)
◆目安時間:40min
仕事で叩き込まれる内容なので、懐かしみながら受講!
フリーランスでやっていくなら、何度も見返しておきたいな。。
ビジネス
◆受けたレッスン:DAY1(DAY4まである)
◆目安受講時間:30min
ずっと新しいことをインプットするのも大変なので、気分転換がてら受講!
DAY1はWebデザイン入門の復習にもなってよかった。
お仕事を始めてみよう
◆受けたレッスン:DAY1〜DAY3(コンプリート)
◆目安受講時間:85min
体験レッスンで早めに受けることをおすすめされたので、2日目に受講!
目指す姿がイメージできるとモチベーションになるので、気分転換がてら受けてよかった!
やってよかったこと
slackのコミュニティにたくさん参加
お金を払った以上使い倒したいので、少しでも興味のあるコミュニティには参加!
全部の情報は見切れないけど、勉強に疲れた時の気分転換にちょうど良い!
コミュニティイベントに参加
「#ママフリ あれこれ 一歩踏み出しから駆け上がるまでを聞いてみよう」というイベントに参加しました。
ママさんの子育て・家事術、フリーランスとしての働き方など、参考になることばかり、、
気軽に聞ける場所があるって素敵。参加してよかった!
twitterで呟く
専用アカウントを作ったわけではないですが、学習の進捗とか困ったことを呟く、、
教えてくれる方や励ましてくださる方がいて、モチベーションに!
9/13 #SHE捗
— ももんが (@momonga_WNM) 2021年9月13日
💎Webデザイン入門 DAY3〜DAY5
💎プロジェクトマネジメント
💎ビジネス DAY1
今日は実質予習!
html、cssは昔Progateでやったからわりと覚えてた😊
Photoshop使えるようになるまでに、サラッと予習しちゃいたい✨
困ったこと
iPadでマイページに入れない
iPadで動画を見ながらMacで作業したかったのですが、iPadからはマイページがなかなか見つからず、、
Twitterで呟いたら、9/13からURLが変わったとの情報が、、!!
https://shelikes.jp/home
初回カウンセリングが全然予約できない
もう人気すぎて、なかなか予約できません、、
残念だけど、講座をしっかり進めることに!!
はやくお話ししたいなああ!!
これからやりたいこと
講座進める
まずは簡単にインプット。その後練習しながら復習を繰り返していきたい。目標は入会から2ヶ月で簡単なWeb制作ができるようになること!!!
コーチング(STEP1)の参加
月末の予定なのです〜!楽しみ!
最後に
SHEに入るの、1年迷ったのですが、私には今がベストタイミングだったようです。
自習でもできるけど、仲間と一緒に頑張る方が早いので、お金をかけてよかった!
これからも自分のペースで歩んでいこうと思います。